車両事業
JR西日本広島支社エリア(広島県、山口県、島根県)において、
新幹線、在来線の車両清掃や車両基地の車両入れ換え業務などを行っています。
安全に対する高い知識や技能が求められるプロ集団として、強い責任感を持って業務に取り組んでいます。
新幹線清掃など
決められた時間の中で、新幹線のあらゆる部分をきれいに磨き上げます。
最適な技術を用い、心を込めて作業を行い、お客様の満足いく旅を支えています。
-
新幹線のボンネットも丁寧に洗浄します。
-
決められた時間内で、車内をすばやく丁寧に清掃していきます。
-
汚物の抜き取りも大切な仕事です。
-
夜間もライトを用いてすみずみまで確認します。
在来線清掃など
日々、車両内清掃、窓や手すりの拭き上げ、床面へのコーティングなどを行っています。
さらに、車両への給油・給水、車両外板の清掃など、安全で快適な車両運行を陰で支えています。
-
洗車機で洗えない箇所は手洗いをします。
-
在来線車内の汚れやゴミを取り除き、快適な状態に仕上げます。
-
お客様の視点でキレイにしていきます。
-
「TWILIGHT EXPRESS瑞風」の清掃も担当しています。
構内業務(誘導、構内運転士)など
車両基地構内において、車両の移動や連結などを行う誘導業務、
誘導合図を確認し車両の入れ換えを行う構内運転士などを担当しています。安全が大きなモットーです。
-
基地では誘導担当の合図により、車両の入れ換えを行います。
-
自らの目で、一つひとつ安全を確かめることが大切です。
-
誘導担当を確認し、車両の入れ換えを行います。
-
定められた時刻や進路を確認し、車両基地と駅間を運転します。